メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

2018.06.06更新

頑張るという言葉の基準が違うということ。

就活などで『スポーツ経験は有利に働く』と言われますが、これはもちろん本当です。
単純に体力がある、あるいは上下関係がきっちりしている(という印象)というのが世間一般の感覚だと思います。

一方、経営者という立場でもスポーツ経験者は成功している割合が高いような気がします。

理由は簡単で『頑張る』という言葉をどう捉えてるかということです。

たとえば、
僕の通うヒデズキックにて練習しているリトル選手(右側の方です)

取材などがあれば練習中でも笑顔を絶やさない好漢ですが、
そこは苦しい姿を人には見せないプライドでもあり、
集中して練習してる時などは

こんな感じです。
30歳も過ぎたいい大人が
少し足の位置が違ったり、タイミングがずれたりするだけでガンガン修正され、
文字通り吐くほど追い込み、立てなくなるほどやりこむわけです。
それは限界でもまだもう一回動けるように、ワンチャンスをものにするように、
そして日本でも最もレベルの高いパンクラスのリングで結果を出すため、基本的にほぼ毎日こんな感じです。

そして普段の生活でも
訪問介護ステーショントレーニングスタジオの経営者として奔走し、運動療法の分野では公的機関も取引先になっているくらいです。

自分をここまで追い込んで仕事している人なんて一つまみもいないと思います。
まぁブラック企業で精神的に追い込まれてる人はいるかもしれませんが、それはまた別の話です。

一方で「好きなことやってるから頑張れるんだよ」という人もいます。
でも『嫌な練習』『苦手な練習』『本当はやりたくない練習』の方が重要だったりするんで、
苦しいからこそ勝った時の気持ちよさや、自分が強くなることをイメージして頑張れるんです。

仕事だって同じです、嫌々やってる中でも結果が出た時や自分の成長を実感した時は気持ち良いはずです。

そんな一筋の楽しみさえ見出せないなら
次のステップのための自分の成長と考えてもいいと思います。

スポーツ選手に成功者が多いのは
頑張ることが結果や成長につながることを体験しているということ
そして『頑張る』という概念が普通の人とは違う領域にあるということです。

でもこういうのは何もスポーツ選手だけではなく
気の持ち方だけなんですから、「今からやるぞ!」って実行に移すだけでも成長率は全く違ってくると思うのです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

ARCHIVE

過去記事はコチラからご参照頂けます