メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

アーカイブ : 1月 2025

2025.01.22更新

歌舞伎町という職場だからといいますか『路上に人が倒れている状況』に一般の方より遭遇しやすいんですが、
そこで感じるのは服装や身だしなみ等【社会的に許容される、もしくは評価の高い格好】をしている方が助けられる可能性は高いということです。

当たり前ではあるんですが、あらためて実感するという話です。

一例として、駅や空港などで人が倒れていると、ネットでは「みんなスマホで撮影して誰も助けない」という風潮がありますが、
少なくとも僕自身がそういう場面に遭遇した時に誰も助けていないという状況を見たことがありません。

ただこれは駅や空港といった【そこに管理者がいる施設】なので、最終的な判断を専門の人に委ねることができることも誰もが助けてくれた理由だと思います。

翻って歌舞伎町内のように自身で最終判断を下さなければならない場合はどうでしょう?
もちろん110番通報など本当の意味での判断は専門家に一任できますが、それでも関わった人物として話を聞かれたりする可能性は高いですし、倒れている人の素性も分かりません。

さて、こんな時に倒れている人の風体が
〇浮浪者
〇半裸で刺青が覗いている
〇見るからに反〇風
〇仕立ての良いスーツの紳士又は淑女
完全に意識が無く会話もできない状態ならおそらく通りがかる人が助けに入る割合は圧倒的に異なるはずです。

社会と良い関係を築ける服装や身なりは、知らない誰かが助けてくれる可能性を高めるアイテムでもあるということなのです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2025.01.20更新

今回の御依頼は『準中型免許で中型自動車の無免許運転』です。

このタイプの無免許運転は『中型』という文字が被っているせいか
ネットなどでは【免許条件違反だ!】と主張する自称識者さんもおられますが・・・・無免許運転です。

さて無免許運転という違反は本来の取り扱いとしては運転回数で取り扱います。
例えば2日間で2回無免許運転をした場合、無免許運転の25点✖2回の合計50点で扱うということです。

これは他の違反も同じでルーレット族など同じ場所で何回も暴走している場合に処分理由として共同危険行為✖回数という取り扱いになるのが本来の取り扱いなんですが、実務では一回だけしか処分理由にしないことも多いです。

恐らくその理由としては全部の違反を正確に違反日など立証することが困難なのか、あるいは面倒だからなのか、はたまた違反者に対する温情なのかはわかりませんが、逃走中の違反で全部計上するようことは無免許運転に関してはよほど悪質な場合のみでした。

ちなみに『よほど悪質』な例として関西空港で白タクをやってる中国人が無免許運転✖5回の125点で免許取消になった例も見たことがあります。

そして今回の御依頼者様ですが、
御相談を頂いた時点ですでに意見の聴取の通知が届いている状態で、違反点数も無免許運転3回分の75点が確定している状態でした・・・

取調べ初期での行動などを聞いたところ良くない部分が多々あり、
早目のご相談としてお受けできなかったのが悔やまれます。

なおこういった無免許運転で複数回で処分対象にするのは全国的に増えてきていて、
その中には3流の事務所が間違った行動を指示した結果より悪くなってしまうものも散見されます。

更に今回の御依頼者様は通常の手続きでは軽減が無い状態でしたので
意見の聴取に補佐人として同行してマイナスを修正していく形で進めた結果、

本来5年の欠格期間が3年に短縮されました。

一般的な法律系事務所であれば神懸かり的な結果と狂喜して方々に自慢するレベルですが、
内村事務所にとっては「まだもう一声行けたのにな・・・」と多少悔しさも残る結果でした。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2025.01.15更新

お正月気分も薄らいできて
世間も日常に戻ってきている感がありますが、
この時期の風物詩として年賀状が宛先不明で返ってくるんですよ・・・

これは去年までは届いていたはずが今年はその住所にいなくなっているということで、
SNSで意識高い系の書き込みしてた事務所が廃業しているのを見たりすると多少悲しいものもあります。

とはいえちゃんと届いている者はとりあえず元気なんだろうと思えますので、
年賀状仕舞いも文化ではありますが、今まで通りの年賀状も生きてることを伝える役割として存続して良いと思うのです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2025.01.06更新

今回ご紹介します漫画こちら

『マザー MOTHER』です。

僕は髪の毛や服の質感を描き込んでいる絵柄が好きなのですが、これはシンプルであることを否定しているわけではなく
外枠しか描いてなくても整っている技量も同じように好きです。

そんな僕が絵柄として好きな作家がこの『江戸川治』先生なんですが、
なかなか長期連載に繋がっていないのが少し寂しいものの、心地いい読後感でコアなファンも少なくありません。

この『マザー』は氏の特徴ともいえる心温まる短編集で、タイトル通り家族をテーマとした悲喜こもごもが丁寧な筆致で描かれます。

ちなみに表題作の『マザー』はXで無料公開されているので
もっと読まれてほしい良作です。
https://x.com/edoosam/status/1560204869663096832

さて
僕がこの本を読んだのは1/3、
前から持ってたので何度目かの読み返しですが
1/3はママの命日です。

だからというわけではないんですが、
なんとなくそんな気持ちになったのです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2025.01.01更新

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

ARCHIVE

過去記事はコチラからご参照頂けます