メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

2025.03.18更新

やりすぎ日本品質

ロールスロイスの逸話で
『砂漠で立ち往生していると、ヘリコプターで新車を届けにやってきて、後日代金を払おうとしてら「お客様、わが社の車は壊れません」と言い放つ』ってのを聞いたことがあるんですが、これは実際には『どこでも修理に伺います』っていう姿勢を表したものらしく、ロールスロイスって飛行機のエンジンも作ってるので飛ぶ系の都市伝説と親和性良いのかもです。

そんな話を踏まえて、事務所で使用しているスバルの新型レイバックさんですが。

先日オイル交換で入庫したところ、どうやらオイル漏れがある様子、
とはいえどの程度か聞いてみると下まで落ちるようなものでもなく全体的に滲んでいる程度で走行に支障がある程ですらも無いのだとか、

まぁ機械なので
壊れるほどでなければ多少漏れてもそれほど問題ないと思っていたらディーラーからの提案は【エンジン載せ替え】・・・・え?

いやはやちょい古のアメ車ならオイルが床まで垂れてても「入ってる証拠で一安心」とか、「オイル漏れ?良かったじゃねーか入ってる証拠だぜHAHAHAHA♪減ったら入れときゃヒャッハーだぜ♪」なんて言うくらいなのに・・・

そして新車保証の範囲内なので特に負担なども無く、すでに購入後9カ月で22000キロくらい走行しているのである意味良かったのかも(;^_^A

こういうトラブルに過剰反応したり鬼の首取ったみたいにメーカー批判する人っていますが機械ならトラブルは必ず起きますので、その時の対処がディーラーの本質なのだと思います。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

ARCHIVE

過去記事はコチラからご参照頂けます