メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

カテゴリー : ひき逃げ

2025.03.15更新

今回の御依頼者様はひき逃げ、
ひき逃げというと物凄い違反という印象もあるかもしれませんが、
実際には免許取消になる人の1割くらいがひき逃げの場合もあるくらい免取業界ではポピュラーな違反です。

ちなみに全体で最も免許取消の決め手になっている違反は酒気帯びで大体全体の6割くらい、ただひき逃げの動機も7~8割くらいが「酒気帯びだから逃げた」なので実際にはもっと酒気帯びうの割合は多いです。

さて今回の御依頼者様ですが、まずお酒は飲んでいません。
次に事故の状況ですが右折時に直進してきた自転車を見落として接触してしまったものですが、その自転車は走り去ってしまい、接触の認識は有ったものの怪我などするはずが無いと思ってその場を立ち去ってしまいました。

そしてひき逃げという犯罪が完成するかの重要なポイントとして【故意であること】というのがありますが、
簡単に言えば『その行為が法律上のひき逃げにな汰るという認識を持っているか?』、正確に書くとするなら『自分が起こした事故という認識があるか』『負傷者の認識は有るか』というのが重要なポイントになり、今回の御依頼者様については被害者が負傷している認識が無かったというのが現場から離れた理由です。

参照動画

しかし事故は夜間ですし、被害者は転倒はせずに走り去っていったのでその場で負傷の確認などもできません。
ただ転倒もしていないし接触も音の感覚から大したことは無いと考えその場を立ち去ってしまいました。

これはいうなれば【物損事故の故意はある】『人身事故の故意は無い』ということになります。
とはいえ警察にとってもよくある言い訳くらいにしか感じていませんので取り調べは非常に厳しくなっていました。

一方の被害者も、これまたよくある話とはいえ怪我の程度が謎の悪化(笑)
結局保険会社からの治療打ち切りまで約1年も治療を継続という・・・・表現には気を付ける必要がありますが銭ゲバだったわけです。

そんな事故での内村事務所への御相談でしたが早い段階での御相談だったことで選択肢も広かったため
まずは違反点数を本来の43点から8点に軽減成功・・・ただ今回の御依頼者様にとっては免許停止30日でも痛かったのでもう1アクション追加しました。

この運転記録証明書ですが、令和5年3月の時点で8点が付いています。
これが本来45点だったところが8点になった部分ですが、その下、この運転記録証明書の証明日は令和6年11月になっています。
そして8点の下に免許停止になったという記載もありません。

つまりこの運転記録証明書の意味は『人身事故で8点が付いたけど免許停止にはしてませんよ、そして1年以上無違反で過ごしましたので以前の点数は消しますね』ということで処分は受けずに累積点数も消えたということです。

ただこの形式の難点としては【8点付いたけど免許停止になっていない】間に他の違反をしてしまった場合は全部合わせて再度免許停止、もしくは免許取消になってしまうことだったんですが、ちゃんと安全運転ができる人であれば前歴も増えませんし最も理想的な終わり方だと思います。

今回も超常現象をお届けできて良かったです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2024.12.22更新

今回の御依頼はひき逃げです。
事故状況としては追突の後に現場を離れているので
普通に考えれば絶望的ですね。

とはいえ今回幸いだったのは事故直後に御相談を頂いていたため取り調べの内容をこちら寄りに傾けることがそれほど難しくなく、
また被害者がそこそこの重傷を主張して1カ月半ほど通院していましたが、その程度は十分予想できますしその対処もこれまた非常にやりやすく、それほど難しくなく予定通りの

5点で終了です。

今回も通常運転の超常現象でした。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2024.12.04更新

今回の御依頼は救護義務違反、いわゆるひき逃げです。
文字で見ると非常に重大な違反なのですが、実際にはちょっとした不注意や取調べでのミスによって本来ひき逃げにならない人がひき逃げになってしまったり、どちらにもなりうる人がひき逃げになってしまったりすることも多いです。

そしてネット情報など一般的に出回っている情報は実際にはマイナス効果になる事も少なくありません。

今回の御依頼者様も事故状況としてはどちらにもなりうる状況だったので予算の都合もあってまずは取調べを自分でやってみて、その結果ひき逃げとして進むようであれば【ひき逃げにならないように】していく御依頼となりました。

そこで単なる人身事故で済めば良かったんですが、担当警察官からはひき逃げとして検察庁や免許センターに送るということと、追突で軽傷事故なので40点になる事を告げられましたので内村事務所の出番になりました。
この場合は警察署から免許センターに送られる捜査資料を『単なる人身事故(ひき逃げはない)』に修正するもので結果がこちら。

ちょっと厳しい警察官だったので御依頼者様はそこそこ厳しいことも言われましたが、最良の結果で良かったです。

ただいつものことながらこの通知書・・・もともと何点だったか記載されないので「言ったもん勝ちじゃないかww」と言われても反論の証拠が無いのです(;^_^A

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2024.06.12更新

今回の御依頼はひき逃げ。

内容としては事故直後に被害者に「大丈夫ですか?」と尋ねた際に「大丈夫です」と回答。
「救急車呼びましょうか?」という質問にも「結構です」
本当は被害者が何と言おうがすぐに通報しなければならないのですが、この時は被害者もそこそこの年齢だったことや通報も面倒だと言われたこともあって現場を離れてしまいました。

ここで連絡先を渡している場合はひき逃げにならないこともあるのですが(なることもあります)

ところが被害者は擦り傷を負っていましたので加害者としては『人身事故の被害者がいることを認識した上で現場を離れている』ことになりますので、ひき逃げにおける【逃走の故意】の条件は満たしているということになります。

そして被害者の治療期間は書類上は2週間以内だったのですが、例によって長引きまくり、検察官からも「私はひき逃げを許すつもりはない。」と断言された状態からの御依頼でしたのでなかなか厳しいスタートでしたが、ちょっと警察の取り調べをやり直してもらい追加の証拠を提出した結果・・・

4点で終了しました。
単なる事故としても5点になる可能性の高い事故だったので、人身事故としても1ランク下がったということになります。
ちなみに刑事処分は不起訴で終了でした。

今回も良い結果をお届けできて良かったです。

 

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2024.06.11更新

これまた最近多い御依頼ですが、
『人身事故の点数を小さくする』です。

ただこの場合の難点といいますか
違反点数って結果しか通知されないので
本来15点が11点に軽くなったとか
本来ひき逃げで40点だったものが5点で済んだというのは見た目で分からないというのが残念なところです・・・

こちらの画像も本来11点の事故が8点で済んだ事例ですが・・・これだけだと普通の処分書と変わらないのがちょっと悔しいです💦

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2024.05.04更新

掲載許可も頂きましたので転載します。

こちらは救護義務違反(ひき逃げ)として検挙され、なかなか厳しい取り調べに気持ちも折れかかっていたところ、
取調べでの同席で流れをこちらに引き寄せ、完全不処分を勝ち取った御依頼者様です。

【御礼】

この度は内村先生、内村事務所の皆さまにたいへんお世話になりました

事の起こりは昨年の7月、まったく事故とも思わない状況に思わず現場から離れてしまい、警察より「ひき逃げ」の容疑がかけられました。

警察からは「懲役罰、免許は取り消しの対象」と告げられ、あまりの衝撃にしばらく食事も取れず、家族の顔を見るのも辛くて。

職場には正直に話し、解雇は免れるましたが、交通関係の仕事ゆえ「自身の甘さ」を指摘されました。

事故以来「毎日が不安」で、まさか自分がひき逃げ容疑者になるとは。

いくつか弁護士や保険会社にも相談しましたが、絶望的な解答ばかり。さらに保険会社からは「ひき逃げ容疑」なら保険継続打ち切りの連絡が…まさに八方塞りのどん底でした。

そんな中、たまたまネットで見た内村事務所の「免許行政処分専門」の文字や成功事例、先生の直電歓迎の文字を見て、まさにワラをもすがる思いで電話をしました。

それからは内村先生の明解な解答や
私の事故を聞いても「当事務所では珍しくもなんともない」と力強いお話しを聞いて、すべてお任せする事に。

それでも不安で何度も電話してしまいましたが、いつも明解にお答えをくださり、警察署にも同行くださって、あれほど心強い事はありませんでしたし、取り調べのご指南も頂戴しました。

先生と警察署に行った後は、担当警察官の態度も一変し驚きました。

そして!

結果は刑事処分無し、行政処分も無し、しかも点数すら無し!
先生のおかげで地獄の淵から生還した気持ちです!
身内に話したら「奇跡の様な先生」と驚愕しておりました。

内村事務所はまさに唯一無二、こんな所は全国にありません!
先生のブログの「宇宙一」は大げさではないと思います! 

先生、事務所の皆さま、どうか末永く業務を継続してくださって、不幸にも「取り消し」処分の窮地に落ちた人を救ってください。

本当にありがとうございました!

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.08.07更新

今回の御依頼は
泥酔して路上で寝ている人に接触してしまい死亡させた事故なのですが、動物の死体か何かだと思って停止しなかった事案です。

さて、ひき逃げという犯罪が成立する条件として事故を認識しているか、あるいは事故だと認識しなければならない状況かというのがあるのですが、
今回の事故の場合はそもそも人が寝るような場所ではない点や、踏んでいるわけではなく衝撃もそれほどではなかったことなどから被害者には気づかなかったということで早い段階でひき逃げではなく通常の死亡事故として進めることができました。

そして点数は被害者にも落ち度のある死亡事故で15点でしたが、そもそも道路で寝るのは道路交通法違反ですし、そんなところで寝ていることを予想する義務はないのですから実にスムーズに180日の免許停止に軽減成功でした。

・・・個人的にはもう一声軽減したいところでしたね(;^_^A

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.07.29更新

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.06.11更新

重傷ひき逃げ事故で60万円の罰金刑を受けた御依頼者様、
本来46点の違反点数を2点に軽減成功、本当は全部無しを狙いたかったんですが、ここは狙い通りの超常現象だったので良しとします。

罰金も無しを狙う事も出来たんですが、それをすると免許証への行政処分の軽減率が下がってしまいます状況でしたので【罰金有り、免許取消なし】のルートを選択したということです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.06.10更新

危険運転と救護義務違反で当初は80点で10年間の免許取消だった御依頼者様、救護義務違反の35点をカットして5年間の欠格期間に軽減成功・・・本音なら危険運転の45点も5点にしたかったところです・・・

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

ARCHIVE

過去記事はコチラからご参照頂けます