メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

2023.11.07更新

本日ご紹介します本はこちら

【息子、ホンダレブルを買う】です。

こちらは最近人気の250㏄クラスのアメリカンバイクである
ホンダの『レブル』というバイクを、息子さんが購入されたお父さんのエッセイです。

このお父さんも特段バイク乗りというわけではなく、
華やかな文章を書くという感じでもなく、
何となくの人気のように日常が綴られていきます。

事故が起きたり事件があったり大きなトラブルがあったりするでもなく
少し笑顔になれるような、そんなぽかぽかした読後感でした。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.11.06更新

歌舞伎町で飛び降り自殺があったとか、
ホストが女の子にカッターナイフで首を切られたとか、
今日はなかなか物々しいニュースが耳に入ってきました・・・

ついでに報道されない事件なら大なり小なりたくさんあるのが歌舞伎町ですが
もう30年近く歌舞伎町の住民やってますとここ10数年は本当に安全になったと思います。

これはもうみんな共通して『監視カメラが増えて安全になった』と言います。

そして監視カメラが増えて不都合を感じることは基本的にありません。

個人的には監視カメラに反対する人はそれだけで「何かあるの?」と勘ぐってしまいます(;^_^A

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.11.05更新

チーズやら
ベーコンやら
タマゴやら
ハンバーガーに挟むものって色々ありますよね。

あ、個人的に野菜は玉ねぎかジャガイモ以外挟まなくていいと思ってる偏食家の僕が最近ツボったのがこちら

ファーストキッチンの月見もっちバーガーです。

最初は食感とかお餅さんが勝ち過ぎるんじゃないかと思ったんですが、
しっかり焼き上がったパティはお餅にも負けずいい感じで調和がとれてると思いました。

日本人の感覚に合ってると思いますし
お餅だけで挟むより持ちやすくて食べやすくもなってると思いますので、意外と特定の界隈にヒットする・・・ような気がしますwww

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.11.04更新

もうすぐ行政書士試験なんですが、
新人合格者のところに必ずやってくる営業に
通称『ひよこ狩り』というものがあります。

僕もこのブログで何度もネタにしてますが、
まぁ開業セミナーみたいなもんですね。

とはいえこういったものは士業だけでなくどんな業界でも大なり小なりありますし、
怪しい投資セミナーで素人を食い物にするのも似たようなものだと思います。

そして僕も行政書士だけではなく独立開業や起業する人から相談を持ち掛けられることもありますが、僕の答えはだいたい『年中無休24時間営業にしろ』です。

文字だけ切り取るとブラック企業のように感じられるかもしれませんが、
実際開業当初なんてそんなに依頼が舞い込むことはありません。
そして経営者の携帯電話なんて24時間フルオープンなんですからかかってきた電話を取らないということなどありません。
つまり望む望まないは関係なく結果的に年中無休24時間営業になるんだから最初から看板に出してしまうってことです。

これに「えぇ・・・」と否定的になるなら
経営向いてないので辞めた方が良いと、昭和のおっさんは思うのです。

そんな内村事務所は
やっぱり今も実質的に年中無休の24時間体制を継続中です(笑)

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.11.03更新

スタッフの退職とか新規業務の取り扱いなんかでブログ更新も少なくなってましたが、
その間に軽減事例も増えたり新しい軽減方法も発見したり、都道府県の軽減状況も更新されたりしています。

とりあえずひと段落付きましたので
できる限り毎日か数日に一本は生存確認みたいな感じで更新していきます(笑)

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.10.09更新

今回のご依頼は
【一度速度超過の取り締まりを受け、その後処分前にさらに違反を重ねてしまった事例】です。

そして最初の違反は速度超過12点・・・この時点で本来なら90日の免許停止です。

しかしその免許亭処分を受ける前にもう一度6点の速度超過をしてしまい合計18点になってしまいました。

さて、こういうパターンは結構多いんですが、
まず本来90日の免許停止処分を受けずに次の違反をしたことについて
1:直近の違反なので通知が来る前だった。
2:出頭期日は指定されていたが出頭前にやってしまった。
3:免許停止の出頭をすっぽかしていた。
4:引っ越したが住所変更をしていないなどで通知を受け取れなかった
5:最初の速度超過がオービスで出頭が遅くなった。
6:違反について否認したりネットで仕入れた知識で争っていた。
などなど、理由は様々ですがこういった『処分基準に到達した後に追加の違反で取消基準に届いてしまった場合』には警察庁の軽減特例というものに該当している場合は自動的に軽減されますので、いくつかの条件に合致している場合「それなら特に何もしないでも軽減されますよ。」と回答します。

ちなみにこの【何もしないでも軽減された事例】を成功実績のように掲載している事務所もありますが、本当のプロから見ればインチキ業者はすぐに分かります。

そして今回の御依頼者様は『本来なら軽減特例に該当しているので特に何もしなくても免許停止に軽減されるはずが、まずい行動によって軽減対象外になってしまった』事例です。
ついでに言うと、こういう知らず知らずに墓穴を掘ってしまうパターンというのはネットの交通違反関連の情報を信じてしまった結果というのも多く、その結果余計なことをしてしまったばかりに免許取り消しになってしまう事例は非常に多いですが、その責任は誰も取ってはくれません・・・😿

ただ今回の御依頼者様の場合はまだ何とかなる段階で御相談を頂いていましたので
マイナスを0に戻す作業から始めた結果、内村事務所的には予定通り180日の免許停止に軽減されました。

ちなみこの日は同じ会場でもうお一人の御依頼者様もおりまして、
そちらもいい結果でしたので後日ご紹介します。

今回の会場で軽減された方は内村事務所の御依頼者様のみでしたが、やり方が間違っている人、提出した書面がマイナス方向に振り切っている人、同行している補佐人が糞・・・ちゃんと進めればもっと軽減されていたと思います・・・残念です。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.10.07更新

免取りちゃんねる更新しました。
今回は『右直事故の死亡事故で内村事務所に依頼した場合と低レベルな事務所に依頼した場合の明暗です。』

https://youtu.be/gjrmFUbdPeM

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.10.06更新

お仕事用の革ジャンを新調しました。

僕は体形が個性的なので革ジャンはオーダーすることが多いのですが、
こういう話で『高い買い物』と考える人がいます。

しかし僕は声を大にして言いたいのは
「オーダーした方が経済的」だということです。

単品で見れば確かに高額といえます、
しかし僕は同じ服ばかり着るタイプですので、
下着以外のアウターを新規で購入することはほとんど無く、
洋服代に関しては同世代より間違いなく低額だと言い切れます。

更にオーダー品であれば太ったなら『出し加工』痩せたなら『詰め加工』によって復活しますし、加工代は意外なほどに低額です。
また裏地も擦り切れれば張り替え可能ですし、革なら使い込んだ傷は劣化ではなく味わいと言い張れます。

良いものを直しながら長く使うことが
本当のエコだと思いますし、なにより自分専用に仕上がったものは着心地もいいのです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.10.05更新

女性にご飯を奢るかどうかという論争があるようですが、
実に不毛な・・・きのたけ戦争と同じくらい不毛な争いですね。

※きのたけ戦争⇒きのこの山とたけのこの里はどっちが美味しいかという社会のタブーに触れる争いです。
ちなみに僕はたけのこ派ですが、本心ではつくんこ復活待望派です。

でもこれって僕の中では『スマートに奢った方がモテると思います』という結論が出ています。

それに対して女性が「自分が低く見られているようだ。」と不快感を感じるのなら
「なるほどそう思わせてしまったのは申し訳ない、でもこの時間は多分僕の方が楽しいと感じたはずだから、差額くらいは持たせてくださいな(笑)」と答えます。

男たるもの
それでいいじゃないですか(*’▽’)♪

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.09.18更新

『ブラモン』といえば九州人のマストアイス
ブラックモンブランですね。
というわけで今回のご当地カレーは『ブラックモンブランカレー』・・・


色物かと思いきや関西の甘辛風カレーに近いテイストにアイスそのままのクランチの軽い甘さと歯触りも良い感じでなかなか美味しかったです。
ただ一気にかけると後半ふやけるので
少しづつかけるのが正しいかけ方かと(*’▽’)♪
ごちそうさまでした。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

過去記事はコチラからご参照頂けます