メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

カテゴリー : 雑談

2021.06.23更新

マッチョマンって、体は強いです。
力持ちです。

しかし皆さんが思っている以上によく風邪をひきます。
よくお腹壊す奴も多いです。

それは鍛えるという事は消耗するという事なので、
体力の最大値は多くても今現在残っている体力という観点なら
いつも一般人以下だったりすることも珍しくありません

それと似たような状況と言えるのか
僕はスマホは耐衝撃性脳を第一に考えていますので
もうずっとTORQUEというモデルを使っています。

しかし、確かに衝撃には強いと思うんですが、ここ2モデル連続で画面がおかしくなったり、音が出なくなったりと、
明らかに『衝撃ではない理由による不具合』で機種変更しています。

そう考えると
体はマッチョなのにメンタル弱いみたいな感じかな?と思ってしまいます・・・・(;^_^A

そして不具合をお店にもっていくたびに修理や交換を提案されるんですが、
正直なところ何週間も預けるようなことは仕事で使う備品であれば不可能ですので、結局買い替えになってしまうんですよ・・・
なので僕は電化製品の保証期間延長サービスなどは基本的に入りません。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.18更新

寄生生物には種類いまして、
簡単に言えば宿主に多少なりとも利益をもたらす、どちらかと言えば共生に近いタイプと、最終的に宿主を死に至らしめるタイプがいます。

どっちが賢いかと言えば当然前者ですね。

それを踏まえて最近の迷惑メールですよ。
銀行の名前やクレジットカード会社を語ったり、
あるいはAmazonを語ったり、そんなことをされた側が最終的にどうなるかと言えば
請求書なども紙しか見なくなりますし、メールで来ている時点で弾かれたりもして行きます。

つまりこの迷惑メール業者は自らの首を絞めて仕事をやりにくくしているだけなんですよね・・・

一昔前の迷惑メールにはまだ風情があったと思います。
もちろんウザいはウザいんですが。
タイトルに『主人がオオアリクイに食い殺されてもう一年が経ちました』みたいに、
迷惑なりにも自分の存在が迷惑である事をわきまえているような詫び寂びみたいなのがあった・・・ような気がするんですよ。

まぁ何が良い言いたいかというと、迷惑メールの業者は全部死刑にすればいいのに、ってことです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.17更新

コロナ禍の最中ですが、
密を避けるとか接触を避けるとか・・・

分かりますよ、
そりゃ念入りにするに越したことは無いと思いますよ、

でもね、触った瞬間体内に入るってことは無いわけで、
手で触れたものが口とか目とかに触れることでウィルスが侵入するわけですから、
何かに触れた手をアルコール消毒すれば十分だと思うのですよ・・・

それを踏まえて現在の羽田空港のJAL搭乗受付機がこちらです。

これがどういう状態かというと、タッチパネルの感度がとんでもないほどに敏感になってるのか、
写真くらいの距離が空いてる時点で押したことになるのです。

触らなくていいという意見もあると思いますが、この距離で横方向に動かすと思いもよらないところまで押したことになってしまったり、遠距離から真っ直ぐに近付けないと隣まで押してしまったりするので、慣れないうちは余計な時間や手間がかかってしまうのです。

ちなみに地方の空港は普通に触って押してました・・・(;^_^A

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.15更新

先日見たニュースですが
渋谷のバスターミナルで誘導員の高齢者が青信号で通過しているバスに倒れ込んで後輪に接触して死亡したそうですが、
現時点では報道されている範囲でしか分かりませんが、状況としては青信号で通過しているバスの方に倒れ込んで・・・ということは歩行者側の信号は赤だったはずです。

仮に信号が無かったとしても青信号で通過しているバスに突っ込んだという事になりますね。
そして後輪に接触したという事は、自分の目の前をバスが通過した後に突っ込んでいるという事になります。

事故の前からかなりふらついていたなどの話も出ていますので、事故の前に既に意識は無かったかもしれませんが、報道内容から考えれば『防ぎようの無い事故』として罰金なし、付加点数無しが相当だと思います。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.14更新

はい、今回の御依頼は速度超過。

定番と言えば定番ですね。
そして前歴あり・・・まぁ、定番・・ですね。

しかし前歴が2回・・・かなり厳しいですね(^_^;)

そして前歴2回の後に小さい違反をして、更に最後は速度超過、本来なら5点で取消のところに7点まで積み重なってしまいました・・・とても厳しいですね(;^_^A

ちなみに過去の前歴での違反は携帯電話、横断歩行者等妨害、一時不停止などの軽微な違反で速度超過も何回か取締られてますが、大きい違反一発よりも小さい違反の常習犯の方がマイナス評価になる地域も多く、今回の御依頼者様の住所地もまさにそれでした。

さらにいくつかの条件を加味すれば、
内村事務所以外に軽減という結果を取ることは不可能な条件が揃っていました。

ただ良い部分としては最初のオービスに出頭する前に御相談を頂いていたので、最初の出頭での取調べから完璧なプランニングをすることができたということです。

結果はもちろん

1年の免許取消を180日の免許停止に軽減成功。

今回も予定通りの超常現象をお届けできて良かったです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.13更新

現在とあるプロジェクトの立ち上げに関わっているんですが、
スタートアップあるあると言いますか、本当に予定通りに進まない(笑)

特にauひかりで電話も契約して、
当初は「6/9には電話番号も決まります」と言われていたものの、数日前にauから届いたのは「工事不可」のcメール・・・(;´・ω・)
そこには「予定が分かったら連絡します」という無慈悲な一文、そして数日後に繋がった電話で工事不可の理由を聞けば、電柱がauで使えるものではなかったのでNTTに使用許可のお願いをしてそれが受理されてからでしか工事ができないのだとか・・・

こちらの担当者は温厚な人でしたが、さすがに「だったら先に言えよ!」「こっちは最初に聞いた話で予定組んでるんだよ!」と憤ってましたね。

自分が何かやる時の参考にもなるかと思っていたんですが、そこで感じたのは大きな会社はいくつもの代理店を挟んで結局中抜きでリスクを負わずに儲けているのはどこも同じだなという現実と、なんだかんだ言っても【信用できる人間はほとんどいない】【当たり前を当たり前にできるだけで『できる人』部類である】ということを再確認しただけでした(笑)

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.09更新

羽田空港で見た驚愕の広告・・・

スマートマスクというそうですが、


8か国語の翻訳機能付きって・・・
もう宇宙の技術が入ってるんじゃないか?

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.08更新

連続信号無視の現行犯
https://youtu.be/ft_vDhCRXMg

今回はいつもの漫画動画とは趣向を変えて実写版です(;^_^A
ちなみに初めての動画編集です。

最近ウーバ〇イーツのお菓子な運転が批判されている一方で
ウー〇ー狩りのように幅寄せされたりペットボトルを投げつけられたりする事件もあるのだとか・・・

まぁどっちもどっちなんですが
それを防ぐためにバッグのロゴを外している人もいるそうですね、
でもこいつのような信号守る気も全く無いようなクズがロゴ外しバッグを使ってるのって違反や事故で逃げるためにナンバー隠蔽しているのと同じような気がします。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.06更新

御相談を頂く方もインターネットなどでいろんな知識を仕入れていることも多い最近ですが、
時々聞かれるのが「違反を認める方が良いのか認めない方が良いのか?」という質問です。

おそらくネットなどでは「納得いかない取締りなら認めない方が良い、認める必要は無い」と書かれているからだと思います。

しかしここで重要なことは
違反について争う場合には2つの側面があるということで、
一つは罰金などの刑事処分、もう一つが免許証への行政処分です。

争えばいいと主張する人は高確率で不起訴=罰金無しになることを根拠としていますが、僕が感じるのは単なる警察嫌いだったり、体制への反発がかっこいいと考えているというか・・・少しタイプの違う中2病みたいなものだと思っています。

実際刑事処分は争うとかなりの高確率で不起訴になりますが、それは勝ったのではなく、とりあえず放置程度に扱われているだけで、犯罪歴自体が消えてなくなったわけではありません。

そして刑事処分と行政処分の大きな違いとして
刑事処分は『有罪であることの立証が欠ければ処罰できない』
行政処分は『違反の不存在を立証しなければ処分執行』というのが基本路線です。

もちろん例外はありますし、完全に上記に当てはまるわけではありませんが、だいたいこんな傾向とお考え下さい。

そこで冒頭の『認めるかどうか』という部分ですが、
Aという違反をやったと取り締まられた場合、そして実際にAという違反をしている場合に『認めない』というのは結局のところ嘘に基づいて争うということになります。

そして嘘に基づいた争いでも刑事処分は結構ナシになります、しかしそれは刑事処分の基準では処罰無しになっているけど行政処分の基準では処分無しにならない状態です。

また嘘に基づいた争いの履歴というのもちゃんと残っていますので、最終的に免許取消になりそうな時に「反省してます免許なくなったらクビになるんです、寛大な処分をお願いしますm(__)m」と言った時の聴聞官の返しが「取締られた時とずいぶん態度違いますね(笑)」という場合もよくあります。

争うならば適切な方法と準備がありますし、
嘘に基づいたゴネ得狙いの争いは最終的に自分が損をするだけです。

正しい知識と正しい行動、言葉にすればたったこれだけなんですが、それを目にできる機会はめったに無く、自分の選択が間違っていることに気付いた時はもうすでに瀕死の状態だったりすることも少ないくないのです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2021.06.04更新

先日北海道に出張で行ってきたんですが。
まぁ批判もあるかもしれませんが、不要不急ではなく要で急の外出なのでご容赦頂ければ幸いです。

ただ飛行機はかなり空いてましたし
新千歳空港から札幌駅に通じる地下通路も

午前10時前くらいでこんな感じでした。

東京は緊急事態宣言が出ているとはいえ
人の感覚は既に一周回ってるというか、なったらなったで仕方ないくらいの感覚じゃないかと感じます。

僕自身はといえば定期的な検査と予防くらいしかできないんですが、少なくとも都内を闊歩する人で何らかの対策を意識してる人はどのくらいなんだろうかと思ってしまいます。

とはいえ
ワクチンも出始めましたし、いい方向には向いてるんじゃないかと思います。

・・・僕なんかは最終組でしょうけど(笑)

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

ARCHIVE

過去記事はコチラからご参照頂けます