メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

カテゴリー : お仕事全般

2023.04.15更新

YouTubeで自分の動画をチェックしていると
関連動画という感じで似たようなジャンルの動画も再生候補として紹介されるんですが、
先日それを見ていると。
『法律的には正しいことを言ってるように見えるけど実務的には全く違った結果になる』というのもよくあります。

また勘違いの多いポイントとしても少し検索してみると
行政書士さんや弁護士さん、あるいは自動車業界の人のHP.Twitter、そしてYouTubeでも結構豪快に間違ってるところが散見されます。

中でも実際実務に接していなければ分からない=授業などで習ったり本に書いてある事とはかなり異なるものも少なくなかったりします。

ちなみに万単位に再生されている動画もありました・・・

それでは僕はそういった間違いを指摘するかと言うと・・・しません。

理由はその人たちからの依頼も相談も受けていないからです。
プロであれば自分の行動の責任は自分で取らなければなりませんし、
間違ってその人たちに相談して失敗したとしても、申し訳ありませんが僕にはどうしようもありません。

内村事務所が全力を尽くすのは
御依頼者様のみです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.03.24更新

ChatGPTというAI文章作成システムが話題です。
またシチュエーションなどを入力するとAIが超クオリティの絵を描いてくれるサービスというのも実用化されています。

さて、SFなどによく出てくる言葉で
『シンギュラリティ』というものがあり、これはAIなどのコンピューターが人間を超えてしまった状態を指します。

そして最近特に声高に言われることで
こういったAI技術が既存の職を奪ってしまうのではないかという懸念です。

僕はどんなにAIが発展してもそれを管理する人間は必要ですので『AIを管理統制するAI』が開発されない限り【必要な仕事が増えて不必要な仕事がなくなる】という時代の循環が起こるに過ぎず、全体として人間の仕事の総量は変わらないと思います。

ただしその中には《AIにさせるよりも安上がりな作業》のようなAI>人間という構図もできてしまうことは否めませんし、生物が無から生じたようにAIという新生物も無から生じつつあると考えればこれもまた食物連鎖の一つなのかなとも思ったりします。

話題を戻してもう裁判の準備書面もAIで作れるようになっているらしく、その進化のスピードも凄まじいものです。
行政書士界隈でも許可申請などはAIに取って代わられるんではないかと恐々としている先生方もいるようですが、僕としては生き残りの方法はいくらでもあると思っていて、
例えば微妙な申請書の書き方の違いなども把握してスピーディーに申請ができたり、担当者とのやり取りができたり・・・またオンライン申請で完了してしまうようになればそれもできませんが、それでも一発で申請が通るかどうか、つまり《AIが作った申請書が適正か?》を判断する業務として継続することは可能だと思いますし、裁判の準備書面だとしてもそれが正しい主張かを判断する能力も必要です。

現在でもネットを探ればいろんな書面作成のひな型はたくさんありますし、時間をかければ自作も可能です。
交通違反で免許取消を軽減する目的の上申書なども見つかります。

ただしそれらの使用は自己責任です。

ちなみに交通に関しては自称専門家を名乗り行政書士相手に研修まで開くような人なのに、上申書としてはネットのひな型を微妙に変えただけのパクリ書面、しかもその事件の場合にその上申書はほぼ効果が無いことを見抜けるのは僕と内村事務所のスタッフ2人だけですので、専門家を称する人の間にも間違った情報が広まり、そんな人たちがネットで嘘情報を発信するとネットで書面の元ネタを集めるAIには更に間違った情報が蓄積される・・・生物毒の生態濃縮のような状態になってしまうのです。

そんなわけで、内村事務所では自称専門家の診断も受け付けてます(笑)

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.03.23更新

交通事故や違反は年中無休で起こりますので
内村事務所は本物の年中無休です。

また営業時間も一応は設けていますが
実際には時間外のお問い合わせにも対応します。

ただちょうどお問い合わせが重なったりした時には出られないので

せめて番号通知でお問い合わせいただければ折り返します(*’▽’)♪

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.03.11更新

免取りちゃんねる更新しました。
今回は中型トラックを準中型トラックで無免許運転、しかも普通はサポートしてくれる会社に裏切られて責任を押し付けられた事案です。
https://youtu.be/XBsRTCjrr_g

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.02.11更新

今回の御依頼は死亡事故、
横断禁止の標識もあるところで横断してきた被害者なので、むしろこっちが被害者だろ?という本音もあるものの、表向きは感情論ではなく法律論で進めます(;^_^A

なお、御依頼者様には制限速度+20キロ程度の速度超過がありましたので、そのあたりは少し不利な材料なります。
またこの死亡事故はニュースで報道されましたが、今回の処分地は報道されたかどうかで軽減率は変わりませんのであまり気にする必要はありませんでした。

また都道府県ごとの傾向として今回の処分地はネットでは非常に厳しい県といわれているものの実際には違反点数が付かずに終わることも多いのと、事故直後から御依頼を頂いていたのでまずは【点数無し】に向けて動いたところ、序盤は非常にスムーズに進み、事故から1年ほどどこからも出頭通知が来ないままで経過し、刑事処分も不起訴となり、このまま終わるかな?と思っていたところ、御依頼者様・・・・通行区分違反で取締りを受けてしまいました・・・その直後に狙いすましたかのように死亡事故15点+通行区分違反2点の合計17点で免許取消に該当したという通知が届いてしまいました・・・( ゚Д゚)

ちなみに『取消基準に届いた後の追加の違反』『重大事故の後の違反』というのは非常に大きなマイナス要因となりますが・・・まぁよくある出来事なので内村事務所にとってはそれほど大騒ぎすることもありません。

さて、違反日から処分日までが1年以上経過している場合で、その経過期間に処分対象者の責任が無い場合は1段階の軽減措置がもらえる場合がありますが、この【処分理由】というのは基本的には最後の違反が該当しますので、今回の御依頼者様の場合は死亡事故ではなく通行区分違反によって取消処分を受けるということになってしまいますし、そうなると処分理由となった違反からの経過期間はそれほど経過していないということになります。

とはいえ、御依頼者様は悪くないわけですから粛々と業務を進めた結果、

無事180日の免許停止に軽減成功です。

本当は点数無しを狙いたかったんですが、それでも現状最高の結果をお届けできて良かったです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.02.05更新

今回の御依頼は死亡事故、
ちなみにいろんな違反の中で最も軽減率高いのが死亡事故なんですが、
これは被害者にも落ち度がある場合にも一発で取消基準に達してしまうからです。

なので『死亡事故は非常に厳しい違反です』という自称専門家がいたら、その人はインチキです(笑)

ただし【最も軽減率が高い】のは
前述の通り被害者に落ち度がある場合で、点数は15点、それでは加害者の落ち度が大きい場合である22点の場合は当然より厳しくなります。
とはいえそれでも刑事処分が軽い=罰金が安く収まったりすれば多少なりとも有利な証拠として活用できる可能性も出てきます。

しかし今回の御依頼者様は御相談時点で既に罰金はMaxの100万円が確定済み・・・しかも1年以上の無違反によって消えているはずの点数までご丁寧に出頭通知に記載されている状態でした。

それでもまだいくつかの問題点をクリアできていたので軽減の瀬戸際くらいまでは可能性を高めた結果、

180日の免許停止に軽減されました。
ちなみに都道府県のうち同じ状況であれば絶対に軽減されないところがいくつかありますが、それは企業秘密です(;^_^A

今回も良い結果をお届けできて良かったです。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2023.01.01更新

投稿者: 内村特殊法務事務所

2022.12.31更新

2022年も最終日となりました。
今年の大きな変遷といえばYouTube【免取りちゃんねる】で100万再生越えの動画が出たり、
登録者様が2万人を突破したり・・・とはいえユーチューバーになったわけではなく御依頼を検討されている方にとっての情報窓口になれば良いなと思っている次第です。

あとはスタッフの成長が有ったり、顧問先の格闘技ジムが良い感じに成長したり、
コロナなんかで厳しい世情ではあったかもしれませんが、そのなかでできる限りの結果は出せたかなと思います。

また来年も全依頼ガチ宣言で頑張りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2022.12.24更新

今回のお話は【怪しい被害者】
時速2キロの追突事故でむち打ちになるという・・・よくある事故です。

https://www.youtube.com/watch?v=tMHOpK8EERk

ちょっと普通ではないパフォーマンスも決めているので、ネタ動画としても面白いかと(;^_^A

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

2022.12.23更新

内村事務所は年末年始も通常通りの営業です。

個人的に【年中無休】とか広告打っといて
年末年始は除くとか追記するのは詐欺罪でも良いと思ってます(;’∀’)♪

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

過去記事はコチラからご参照頂けます